[2009年2月14日] 左の前歯が前に出ています。プチ矯正をする気になってるのですが、担当医曰く、犬歯までの前歯の間を削って隙間を作り、前歯だけにワイヤーを張るらしいです。歯を削ることで知覚過敏などのリスクが無いのか心配です。(兵庫県宝塚市34歳女性)
小学生の頃は特に出っ歯ではなかったのですが、中学生頃から少しづつ前歯が出てきて、親知らずが生えた今では、自慢の良い歯並びも左の前歯が更に前に出てしまいました。
矯正には興味はあったのですが、器具と費用と時間(年数)と痛みの事を考えると、泣く泣く諦めていたのですが、地元の歯医者さんで、プチ矯正で治ると言ってもらい、とりあえず親知らずを抜くところまでは進んだのですが、プチ矯正をネットで調べたところ、ワイヤーを使うのではなく、マウスピースみたいなものをつけると知りました。
しかし、担当医曰く、犬歯までの前歯の間を削って隙間を作り、前歯だけにワイヤーを張るらしいです。
実際、そちらの衛生士さんはその方法で完了していて、私もする気になってるのですが、歯を削ることで知覚過敏などのリスクが無いのか、かなり心配です。
もともとパワーブラッシング気味で、知覚過敏になりやすいと自覚しているだけに、かなり不安になってきました。
担当医に知覚過敏の事を話してみると、そこまで削らないので大丈夫との事です。
信用しても大丈夫なのでしょうか。