[11月29日] 海外(カナダ)への転院にかかる費用のご相談です。すばらしいサイトを見つけたので、早速メールさせていただきます。(前橋市25歳女性)
 海外(カナダ)への転院にかかる費用のご相談です。すばらしいサイトを見つけたので、早速メールさせていただきます。
 現在歯科矯正治療を受けて2年が経ち、今お世話になっている先生のお話だと来年の9月には治療は終了する段階とのことです。しかし来年の4月からカナダに1年間留学することになり、治療をどう続けるか迷っています。先生は親身になって矯正治療を考えてくださっていて、治療終了までそう長くはかからない段階まできていることから、留学よりも矯正治療を優先するようにアドバイスをしてくれました。
 しかし留学をあきらめることもできず、転院するか毎月矯正治療のために帰国するかのいずれかを検討しています。転院のほうが移動や費用の負担が少なくてすむように思いますが、残りの治療回数も少ないことから、治療のために数回であれば日本とカナダを行き来することも可能です。
 その場合、日本とカナダを行き来する旅費は目安がつくのですが、転院にかかる費用が全く見当がつきません。もちろん治療の段階や先生によって異なるとは思いますが、どのくらいの費用を想定したらよいのでしょうか。
 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 矯正治療は、特別な場合を除いて数年単位の仕事で、治療を行っている間に色々な出来事が起こります。ご結婚やご懐妊、留学などはその最たる物です。
 これらの中で、結婚や妊娠などはある程度予定も立ちますし、実質的に通院出来ない期間も長くて数週間程度ですので、さしたる問題にはならないことが殆どです。
 しかし、一年間の海外留学となると、治療を休止するには長いですし、通院のたびに帰国するのも大変で、誠に頭が痛い問題です。
 現在貴方は「通院続行か転院か?」でなやんでおられるご様子で、この点に関してハッキリとしたアドバイスは致しかねますが、矯正医の立場からの一般論としてすこしお話しさせてください。
 私の個人的な意見としては、この時点(予定は来年4月の様ですが)での転院、しかも海外となると、あまりお勧めできません。
 現在日本で行われている矯正の技術自体はほとんど米国で開発された物で、基本的に北米圏のカナダでは、むしろ本場であり、技術的な問題はほぼ無いでしょう。
 しかし、欧米人(白人)と東洋人(日本人)との解剖学的な形態差はいかんともしがたく、分かりやすく言えば「歯一本とってみても、外人と日本人とでは形が違う!」のです。
 そして骨格も違えば美意識にも差があり、貴方のイメージする「術後」と白人担当医のイメージする「治療後」が一致するとは限りません。
 また、日本では白人に関する情報は比較的豊富(大元の論文が米国出典ですので)ですが、彼らが日本人の情報をどの程度持っているかは未知数です。
 そして、コミュニケーションも問題になることがあります。
 http://www2s.biglobe.ne.jp/~m-fuji/tawagoto/d22.htm
 にて他の矯正医も語っておられるように一般論的には矯正医の間で海外での治療はあまり推奨されないことが多い様です。
 しかし、矯正の費用自体は平均的に日本よりリーズナブルなことが多いらしく、
 http://www.vankura.com/myteeth/teeth_index.htm
 のような体験記にも記されています。
 ただし、転院(しかも海外より)となると受け入れ体制は医院によってかなり差がありますので、もし転院の方向で考えるのなら、事前にしっかりとした調査が必要でしょう。
 今回の貴方のご質問の「カナダへの転院費用はどれくらいか?」という点に対して、当方も明確な情報がなく、平均的に「安いようです}としか申しあげられませんが、たとえ国内でも(町内の隣の医院であっても)基本的に転院は出来れば避けた方が良い行為ですので、事情は分かりますが、一度良く考えてみることをお勧め致します。
 それでも留学というのは素晴らしいことで、私自身短期(二週間程度)ではありましたが、生涯残るほど楽しい思い出を沢山作ることが出来ました。
 時期が重なってしまったことはアンラッキーでしたが、留学自体は大変ラッキーと思いますので、有意義な時間を楽しんで下さい!

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.