[2007年1月8日] インビザラインなどは舌側矯正と比べて安価で、発音の問題も少ないようなので、語学系の学科に在籍している私としては、出来ればこの方法を取りたいと思っています。









 現在、大学生です。
 私は顎が小さいようで、昔から上の前歯2本が出っ歯で、特に右側の歯が出方が顕著です。しかも昔に比べると、更に前に出ているような気がします。
 矯正器具がどうしても嫌で、今まで矯正を避けてきたのですが、調べてみると、舌側矯正、インビザライン、クリアライナー、アクアシステムなど、目立たない器具もあると知り、とても興味を持っています。特にインビザラインなどは舌側矯正と比べて安価で、発音の問題も少ないようなので、語学系の学科に在籍している私としては、出来ればこの方法を取りたいと思っています。
 写真は前、横から見た図と、上の歯を下から見た図です。下の歯の写真はありませんが、下の歯は若干前歯2本がハの字になっている程度で気になるほどではありません。
 お尋ねしたいのは、私の歯並びはインビザラインなどの方法で矯正できるかどうか、また、歯を抜くのは出来る限り避けたいので、非抜歯でも可能かどうか、です。
 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 近年、舌側矯正をはじめとする、目立たない矯正装置のニーズは日に日に高まっており、それに応えるべく様々な手法が開発されて参りました。
 舌側矯正は基本的には従来の装置の装着部位が歯の表側から裏側に移った物ですので、基本的な手技や治療結果は従来の矯正装置とさほど違いはありません。
 しかし、歯の裏側に装置を装着する関係上、「発音」と言った面では、従来の装置に対しては不利な一面はあると思います。
 それに対してインビザラインを初めとする取り外しの出来る透明な装置は、発音の面では従来の矯正装置に対しても有利でしょう。
 これらの可撤式の装置は、同様の発想の物は以前からありましたが、ことにインビザラインはコンピュータの大幅な導入により、治療範囲の拡大、期間の短縮、患者様に対する利便性と言った面で大きな進化を遂げております。それでも可撤式であるという構造上、どうしても治療範囲が固定式の物には及ばず、すべてを取って代わると言う所までは到達していないのが現状です。
 さて、貴方は語学を専攻されている関係上、発音障害が少なく、かつ、目立たない装置をご希望のようですが、インビザラインの特性にはかなり適合していると思います。従って、インビザラインの治療でかなりの改善は見込める可能性はあると思います。ただし、添付して頂いた写真だけでは確定診断は不可能です。
 状況によっては固定式の装置で抜歯を併用した方が、良好な結果が得られる可能性も大いに高いと思われます。抜歯の問題は矯正治療を行う上で最も重要な判断である、と言っても過言ではありません。治療を受けようとする患者様にとっても、治療を行おうとする担当医にとっても、心情的には避けたい処置であると同時に、良好な結果に導く最良の手段である場合も多々あります。
 つまるところ、「どの程度の改善を期待するか?」によってインビザラインの可否が決まると思われます。従って、一刀両断に可否を判断することはできませんので、インビザラインやクリアアライナー等、同様の特性を持つ装置を取り扱っている専門医でのカウンセリングをお勧め致します。
 結果的にあいまいなご返答となってしまい、申し訳ありませんが、抜歯・非抜歯は矯正治療にとってそれほど重要な判断なので、くれぐれも慎重に判断して、ご自分にとって最良と思える方法、そして矯正医を選んで下さい。


矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.