[11月18日] 
矯正装置を他の歯医者さんではずしていたたきたいなと考えているのですが…そのような患者を受け入れていただける歯医者さんは京都にありますでしょうか? (京都市18歳女性)
 こんばんは!!はじめまして。私は京都在住の18歳の大学1回生です。
 「矯正の中止」についての相談お願いします。
 私は、小さい頃から前歯の真ん中の2本が受け口でした。
 中学3年生の終わり頃から、自宅から近いという理由で、近くの歯医者さんで治療を始めました。
 順調に進んでいたのですが、高校が忙しく補講などがあったため、歯医者さんとの時間が合わなくなっていきました。(その歯医者さんは矯正は週3回しかやっていなくて、時間帯も限られていました)
 本当は月に1度行かなければならないのですが、3ヶ月に1回になったり、半年に1回しか行けない事もありました。治療が終わるだろうと言われていた高校2年生が過ぎ、高校3年生になりました。焦ってなんとか学校を遅刻や早退して通いましたが。次は受験勉強に追われ、通えなくなりました。
 歯医者さんは事情を理解して下さったので、最初は都合を尋ねる電話などもかかってきましたが、だんだんそれもなくなり、都合もつかず、とうとう通わなくなりました。この春から大学に通っているのですが、1回も通えていません。
 ずっと通えていなくて、さらに連絡もないので、いまさら行けない…という気持ちがあります。
 治療は結構進んでいたのですが、今では装置もところどころ壊れたり、その一部を飲み込みそうになったりと、最悪な状態です。ずっと気にしながら生活しなければならないので早く取りたいという気持ちでいっぱいです。
 親にも相談したところ、「もうとってしまってもいいよ」という答えがかえってきました。
 やはりやめるということになると、同じ歯医者さんでないと無理なのでしょうか??
 そこの歯医者さんの医師は、女の方なのですが、なんか恐くて…治療にも態度が出ているというか…なのでできれば他の歯医者さんではずしていたたきたいなと考えているのですが…そのような患者を受け入れていただける歯医者さんは京都にありますでしょうか??
 長い質問になってしまい申し訳ございません。
 お時間の空いてる時でいいのでご解答くだされば嬉しいです。
 こんにちは、西田矯正歯科の西田真です。
 どのような状態で矯正歯科治療が中断しているかにより、対処方法が異なります。つまりこのまま装置を撤去してしまうと、将来さらに噛み合わせが悪化するかどうかによります。
 何の問題もなく、主治医の先生の了承さえ得られれば、どこの矯正歯科でも装置の撤去は可能だと思われます。ただ、装置を撤去すれば、さらに悪化する可能 性が少しでもあれば、やはり主治医の先生の判断が必要になります。というのは、最初の状態、歯の途中経過を知らなければ、現在の状態を判断出来ない場合があるからです。
 主治医の先生の事を気にされておられますが、先生の方でも、今では十分事情を判って頂いていると思われます。それでも気になされておられるならば、一度保護者の方に、電話、もしくは直接一緒に行かれて事情を説明してもらい、先生に現在のお口の状態を判断してもらって、撤去されてはいかがでしょうか。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]  水・木・祝祭日 
歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)→医院紹介はこちら
〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間] 月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]   水・木・祝祭日 

歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。
なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.