[2007年10月29日(2)] 結婚の日だけ装置をはずすことは可能でしょうか?(彦根市25歳女性)
 前歯の片方だけが出てきてずっと気になっていたんですがお金がかかるのと装置をつけることで見栄えが悪くなるのでなかなか矯正する勇気がありませんでした。
 でも一年半後ぐらいには結婚したいと思っておりそれまでにはやっぱりきれいにしたいと思いました。
 でも今からはじめても結婚までには装置をはずせないのかなと思うとなかなかふみきれません。
 結婚の日だけ装置をはずすことは可能でしょうか?


 こんにちは、西田矯正歯科の西田 真です。
 前歯の突出感でお悩みのことと存じます。
 お写真が無いので、現状が判りませんので正確な事は言えませんが、普通治療期間は1.5〜2.5年程度掛かります。
 そのため、今すぐ治療を開始したとしても、結婚式の時期に装置がまだ付いている可能性が高いです。
 そのため当院では、結婚式前に前方部の矯正装置をはずし、旅行後に再び装置をセットさせていただいております。
 一般的には矯正歯科専門医でご相談なされば普通外していただけるものと思います。

西田矯正歯科 院長 西田 真 先生(認定医・指導医・歯学博士) 京都・山科 デーモン矯正 身体に優しい矯正治療

矯正歯科に関するお問い合わせは 
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]  水・木・祝祭日 
歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)→医院紹介はこちら
〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間] 月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]   水・木・祝祭日 

歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。
なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。


Copyright (C) 2002-2007 歯並びTV. All Rights Reserved.