[2007年9月6日] 私は、上前歯2本の右隣の歯だけが、下顎の歯よりも内側に入ってしまっています。その部分の下顎の歯も若干ですが歪んでしまっているように見えます。(西加茂郡三好町22歳男性)

   
         
   

  私は、上前歯2本の右隣の歯だけが、下顎の歯よりも内側に入ってしまっています。その部分の下顎の歯も若干ですが歪んでしまっているように見えます。
 また、耳の下から顎先にかけてのラインが、明らかに左右非対称になっています。(右側がボコッと出ている感じです) そして、口を開けると音がします。口を軽く開けると左側から小さく、大きく開けると右側から大きく音がするように聞こえます。痛みは全くありません。
 私としては、前者の歯のズレよりも後者の顎の歪みの方が気になっていて、それがコンプレックスでもあります。この顎の歪みは歯のズレを矯正すれば改善されるでしょうか?それとも、手術まで行わなければ直らないでしょうか?
 また、全体で費用はどのくらいかかるでしょうか?宜しくお願いします。


 大山矯正歯科 院長の大山 照彦です。
 現在の症状は、『上顎右側側切歯の舌側転位を伴う叢生』です。
 関節の音が鳴る症状や、顎の歪などの症状は、この上顎右側側切歯が原因の一つと思われます。咬み合わせを改善する事により、気になさっている症状はある程度、改善すると思われます。期間的には1〜1.5年位 費用的には60〜100万位(矯正医によって異なります)です。写真を見る限り、外科手術の対応症例ではないように思われます。

名古屋市・中区・栄 大山矯正歯科 院長 大山(おおやま)照彦 先生
日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士、患者様に最新の治療・最良な治療環境を



矯正歯科に関するお問い合わせは 
大山矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル2F [交通アクセス]
TEL 052-251-3332 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・水:10:00〜19:00 土・日:10:00〜18:00
[休診日]  木・金・国民の祝日
皆様に最新の治療や最良な治療環境を提供できるよう日々努力しています。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
矯正歯科に関するお問い合わせは 
大山矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 名古屋市中区栄5-16-14 新東陽ビル2F [交通アクセス]
TEL 052-251-3332 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・水:10:00〜19:00 土・日:10:00〜18:00
[休診日]  木・金・国民の祝日
皆様に最新の治療や最良な治療環境を提供できるよう日々努力しています。


Copyright (C) 2002-2007 歯並びTV. All Rights Reserved.