[2008年2月2日] 私は受け口で、少し顎のゆがみがあり外科手術併用の矯正を検討していますが、手術のために会社を休める期間がそれほどないため迷っています。(青森県八戸市27歳女性)

   
         
   
 こんにちは、はじめまして。先ほど私の歯の写真を送らせていただきました。
 私は受け口で、少し顎のゆがみがあり数年前から矯正を検討しています。
 いままで市内の2件の歯科医院でレントゲンを撮影した上での相談をしてきました。
 2件とも外科手術をした場合に保険適応が可能な医院だったのですが、1件目では骨格的に下あごが大きいので外科手術でなければ治療できないといわれ、2件目ではボーダーケースなのでどちらにするかはよく考えてくださいと言われました。
 個人的には外科手術併用の矯正でもよいと考えているのですが、手術のために会社を休める期間がそれほどないため迷っています。
 最大でも15日ほどしか休みがとれません。
 また、術後のはれはマスクで隠すことができるとして、電話で話す仕事をしています。
 私の場合下顎だけの切開でよいようなのですが、2週間で退院することは可能でしょうか。
 可能だとして、会話はできるのでしょうか。
 ネット等でしらべるとすぐ仕事に復帰されている方も多いようですが、その部分が気になり矯正にふみきれずにいます。
 また、私が矯正をしたい最大の理由は発音がおかしいことです。「させていただきます」等の「さ」行「た」行の発音ができず、いつもおかしいしゃべり方になっていましう。
 舌の動きがが前歯にじゃまされているようです。
 前述のとおり電話で話す機会の多い仕事であるため、大変苦痛で悩んでいます。
 矯正をした場合、改善される可能性はありますでしょうか。
 最後に、私の居住地近郊でよい矯正歯科をご存知であればお教えください。
 長くなってしまい申し訳ございません。
 よろしくお願いいたします。


 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 当院で下顎のみの手術を受けられる方は、最近では手術後8日程度で退院されます。ですから、前日から入院されても,十分2週間以内で退院は可能でしょう。
 ただし、入院期間に関しては手術を受ける病院によって、かなり差がありますから事前に確認が必要です。
 会話については、手術後は上下にゴムをする必要がありますから、多少しゃべりにくくなります。
 ゴムをする期間も、手術方法や矯正医の考え方によって変わりますから尋ねておくべきでしょう。
 次に発音ですが、発音は口の周りの筋肉や舌の動きも大きく影響しているため、完璧な発音になるとは限りませんが、咬み合わせがよくなることによって、今よりは改善するはずです。
 残念ながら、お近くで親しい先生を存じ上げません。少し遠いかもしれませんが、外科矯正で有名なのは、東北大学です。

広瀬矯正歯科 院長 広瀬 豊 先生(認定医・専門医・歯学博士)神戸市・兵庫区・新開地 子供の早期治療・大人の外科矯正 クリーニング(PMTC)

矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2008 歯並びTV. All Rights Reserved.