[2009年3月10日] 色々調べていて、大変分かりやすく丁寧な先生のサイトを拝見し、思い切って相談させていただくことにしました。私は、近医の歯科で、顎関節症と顎変形症と診断され、手術適応といわれました。(札幌市中央区28歳女性)
 色々調べていて、大変分かりやすく丁寧な先生のサイトを拝見し、思い切って相談させていただくことにしました。
 私は、近医の歯科で、顎関節症と顎変形症と診断され、手術適応といわれました。まずは、マウスピースを装着するといわれ、今後矯正歯科を紹介される予定でいます。治療を考えています。
 歯並びは、両奥歯局所でしか噛んでおらず、下顎が左に偏移し(下前歯一本程度)、前歯が、数ミリ上下重なっていません。最近右顎関節が痛み、カクカクと音もいます。最近さらに左に偏移が強くなっているように思えます。
 以下質問させていただきたいのですが、
 @手術適応の場合、どのくらい期間を要するのか。どのような順序で進むのか。
 A前歯2本と右奥歯に神経を抜いた歯があるのですが、それは手術時に治療するのでしょうか。(10年以上前に治療しているためか少し痛みがあります。)
 B保険適応でしょうか。
 C妊娠を強く切望しているのですが、他質問で妊娠していも、治療は可能と記載がありましたが、手術と矯正併用の場合は可能でしょうか。また、可能となる時期は、治療ありますか(術後となるのでしょうか)、また治療開始後どのくらい経過してから妊娠可能となるのでしょうか。
 D下の親知らずが2本抜歯していないのですが、右は生えてますが、左は斜めに生えているため見えておらず、一部神経に触れているといわれました。この場合、手術の際に抜歯するのでしょうか。
 今後、矯正歯科へ紹介されることになっており、医師から直接詳しく説明をうけておらず、大変不安に感じています。どうかご教授お願いします。


 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 外科手術を受ける際、不安な気持ちを持たれるのは当然のことです。
 では順次、質問にお答え致します。
 まず、期間と手順に関してですが、手術前の矯正(術前矯正)に1年から2年半、手術後の矯正(術後矯正)に半年から1年半程度かかります。
 治療に入る前に検査が必要になりますし、装置をつけて治療を開始するまでにも少し時間がかかりますから、多少期間には余裕を持って考えておかれた方がよいでしょう。
 さらに術後矯正が終わってから、後戻りを防ぐための保定期間が約3年かかります。
 次に神経を抜いた歯の治療については、痛みがあるのでしたら、矯正装置をつけるまでに治すことが必要です。
 しかし、その歯を抜歯するような方針になる可能性もありますから、治療に行かれるのは診断後の方がよいかもしれません。
 それ以外にも、場合によって形の修正が必要になることがあります。
 保険適用ついては、顎変形症と診断された場合は、適用になります。
 ただし、顎変形症の保険取り扱いの医療機関であることが必要です。
 治療途中の妊娠に関しては、手術の時期を調整することで解決できます。
 最後に親知らずの抜歯に関してですが、基本的には手術の半年前までにしておくことが理想ですが、手術の方法によっては抜歯の必要はないこともあります。
 以上のことは治療に入る前に主治医から説明があるはずです。
 わからないことがあれば、遠慮なく主治医に尋ねるのが一番です。

広瀬矯正歯科 院長 広瀬 豊 先生(認定医・専門医・歯学博士)神戸市・兵庫区・新開地 子供の早期治療・大人の外科矯正 クリーニング(PMTC)


矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2009 歯並びTV. All Rights Reserved.