[2010年10月25日] 矯正を進められています。年齢的に50歳で心配です。(奈良市50歳女性)
 歯科医より歯の矯正を進められています。
 確かに噛みあわせが上下良くなく前歯は少し出っ歯です。このままだと年を取ってから正しくかみ合っていない歯がさらに前歯を押し出すことになり、歯の寿命をちじめることになりますよ、との意見でした。
 親知らずを全部抜くことでスペースが出来て歯を動かせるとのことでしたが、年齢的に50歳で今さら動かしては現在の歯を弱くすることにつながらないか心配です。
 また、本当に親知らずを抜くだけでほかの歯を抜かなくて、きれいに揃うものなのでしょうか?
 治療期間は1年半くらいとのことでした。従来のワイヤーをいれての方法のようです。


 こんにちは。しみず矯正歯科クリニック/歯並び.TVの清水美輝雄です。
 メール相談、ありがとうございます。
 日本人におきましては、上下唇がEライン(Esthetic line)に触れるか触れない程度が一般的に綺麗とされており、不正咬合により歯の寿命が縮まることも確かにあり得ます。
 上顎前突では、土台となっている歯槽骨が弱ってきて噛む力(食い縛る力)に負け、奥歯が沈み込むことにより、下顎前歯が上顎前歯を突き上げ、現状以上に出っ歯になったりすることがあります。
 きっとこのことをおっしゃられているのでは?と思います。 こういった症状では、咬合力や口輪筋、舌、歯周病など総合的に考えないといけなく、矯正をしても同様の症状が発生する可能性もあり得ます。
 50才で歯を動かすことの危険性におきましては、慎重に気をつけて治療を行えば問題ないかと思いますが、歯列の状態や歯槽骨の状態にもよります。
 親知らずを抜くだけで良いかという点では、拝見しないとわかりません。しかし、親知らずを抜くことによってスペースが足りるというのは、少し疑問はありますが…。すでにスペースはあり、噛み合わせを作る上で親知らずが邪魔をしそうなので抜くとかでは?
 50才になられての矯正は、正直かなりの勇気と覚悟が必要かと思います。歯を動かすことによるダメージだけでなく、かなりブラッシングを徹底しないと、歯周病を悪化させてしまう場合もありますし、また、当医院で拝見している限り、矯正装置の違和感や痛みは若い方より辛いと思われます。
 矯正をすることに抵抗があるようでしたら、例えばスプリント(マウスピースのようなもの)などを使用することで現状維持ができないか?など、相談されてみてはいかがでしょうか?他にも良い方法があるかも知れませんよ。

しみず矯正歯科クリニック 院長 清水 美輝雄 先生(認定医・専門医・歯学博士)奈良市右京・高の原 小児矯正 成人矯正 最新治療・装置


矯正歯科に関するお問い合わせは 
しみず矯正歯科クリニック 
(日本矯正歯科学会認定医、日本歯科矯正医認定機構 認定歯科矯正医)
〒631-0805 奈良県奈良市右京1丁目4-2 サンタウンひまわり館3F [詳細マップ]
TEL/FAX 0742-70-3111 フリーダイヤル 0120-16-1182  E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間:10:00〜18:00 休診日:水・木曜・第1、4土曜日・第1、2日曜日 →医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
矯正歯科に関するお問い合わせは 
しみず矯正歯科クリニック 
(日本矯正歯科学会認定医、日本歯科矯正医認定機構 認定歯科矯正医)
〒631-0805 奈良県奈良市右京1丁目4-2 サンタウンひまわり館3F [詳細マップ]
TEL/FAX 0742-70-3111 フリーダイヤル 0120-16-1182  E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間:10:00〜18:00 休診日:水・木曜・第1、4土曜日・第1、2日曜日 →医院紹介はこちら


Copyright (C)2010歯並びTV. All Rights Reserved.