[2015年3月12日] 矯正費用について、分割支払いは可能でしょうか? また、総合金額約75万円から、抜歯などさらに金額が追加されることもありますか? (吹田市22歳男性)

 初めまして。大阪在住の現大学2年生です。
 矯正費用についての質問です 。
 分割支払いにすることは可能でしょうか?
 また、総合金額約75万円から、抜歯などにおいてさらに金額が追加されることもありますか?
 宜しくお願いいたします。


 はしもと矯正歯科/歯並び.TVの橋本公志です。
 
当院の費用についてのご質問ですが、当院の費用カテゴリは3つあります。
 1. 検査・診断
 2. 基本施術料
 3. 再診料
  です。

 1. の検査診断料は50000円の固定で、通常成人以降の患者様は最低2回検査が必要になりますが、 これは何度行っても50000円以上掛かることはありません。

 2. の基本施術料ですが、これは皆さんがイメージする、いわゆる矯正装置の費用のことです。この装置の他、必要に応じて拡大装置やインプラント、装置撤去後に保定装置などを使用しますが、 これも550000円の固定で装置の追加や破損の修復などで新たに発生するものは他にありません。また、目立たない白い装置を使用しても費用の追加はありません。
 ただし、歯の裏側の装置を使用する場合(上顎のみで)150000円の追加となり、 この部分が700000円となります。

 3. の再診料は通院毎に発生する費用で(概ね月一度、3000円)この回数によって費用の総額が決まります。平均的に30数回を超えることはまれですので、多くの場合3年程度の期間を想定すると3000x30=90000円 約10万円程度みておけば良いでしょう。

 今回お尋ねの分割ですが、2.の基本施術料が分割の対象にすることが出来ます。
 当院では現状お支払いに金融機関の経由が無いため、金利・手数料などは発生しません。
 概ね2年間の間にお支払いいだだけますようお願いしております。
 サイトの表記にある総額約75万円というのは、1.2.3.の全ての合計と消費税分を合計した概算です。(5%の時点での計算ですので現在では3%税金分高くなっています)
 また、治療に伴う抜歯や虫歯治療ですが、これは他院への依頼となりますので、当院からの依頼先やかかりつけの一般歯科での算定をお願いします。

 以上が費用に関する詳細です。
 他に疑問・ご質問がありましたらまたお尋ね下さい。
 ご相談有り難うございました。

はしもと矯正歯科、院長 橋本 公志、大阪市・福島区・海老江、野田阪神駅徒歩1分  歯並び.TV、小児矯正歯科・予防矯正・装置の違和感・子供の早期矯正治療・更正(育成)医療指定機関、海外の歯科治療・矯正歯科、土日も診療


 

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2014 歯並びTV. All Rights Reserved.