[2014年8月5日] 矯正も外科手術も私のような年齢でもマイナスなこと(後遺症や年齢的に危険なことなど)はないものなのでしょうか?(神戸市東灘区53歳女性)
小学生のころ反対咬合で矯正していましたが、途中で止めてしまい、高校卒業の頃は反対咬合が戻っていました。
先日、いつも通っている歯科にて定期検診を受診したところ、歯周ポケットが4mmになっているところが1か所あるということから、現在は右奥歯しか噛み合せがあっていないので、もしその歯が割れるようなことがあった場合や、仮に将来入れ歯になったような場合、入れ歯を支える奥歯がなく、噛み合せが悪いせいで入れ歯も難しいかもしれないといわれ、私の場合は、顎変形症に該当するので矯正しては?といわれました。
外科手術までは必要なのかどうかを聞くために矯正歯科を受診したところ、矯正+外科手術が必要といわれました。このような年齢になってからでも、矯正はうまくできるのでしょうか?
矯正も外科手術も私のような年齢でもマイナスなこと(後遺症や年齢的に危険なことなど)はないものなのでしょうか?
若い方の事例はたくさんあるのですが、高齢での事例は今まで見たことがなく、不安です。