[2015年6月26日] 乱杭歯。最近テスト勉強をしていると、後ろに生えている歯が痛くなります。 やはり、今すぐ矯正したほうが良いのでしょうか?(京都市10代男性)

 

 私は、顎が小さいためすべての歯が綺麗に入らなかったため前から2番目の歯が後ろに生えてしまい、しかも中心に来るはずの歯が右側によってしまっています。 
 今まで何度か歯医者さんにも行って相談したのですが、大学生になってからでもいいんじゃないかと勧められ矯正はしていません。
 ですか、最近テスト勉強をしていると、後ろに生えているはが痛くなります。
 噛み合わせが悪いからなのかわからないのですが、気持ち歯がぐらついているようにも思えます。
 やはり、今すぐ矯正したほうが良いのでしょうか?


 こんにちは、西田矯正歯科の西田真です。
 乱杭歯を気にされておられるのですね。
 お写真のみでは、噛み合わせにより歯の動揺や痛みを生じさせているのかどうかは判りかねますが、噛み合わせにより問題が生じているなら早期に治療することをお勧めします。
 そうでなければ、矯正歯科治療開始時期は、今すぐでも少し先でも構いません。
 学業に差し支えないない時期、矯正装置の違和感、噛み合わせを気になされている程度により、開始のタイミングをお考えください。
 まずは、噛み合わせによる為害作用を生じているかどうかを一度ご来院のうえ判断させていただいたうえで、詳しくご説明させていただきます。

西田矯正歯科 院長 西田 真 先生(認定医・指導医・歯学博士) 京都・山科 デーモン矯正 身体に優しい矯正治療

矯正歯科に関するお問い合わせは 
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間]月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]  水・木・祝祭日 
歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
西田矯正歯科 (日本矯正歯科学会認定医・指導医・歯学博士)→医院紹介はこちら
〒607-8009 京都市山科区安朱北屋敷町4 [詳細マップ]
TEL 075-501-5489 E-Mail:info@hanarabi.tv 
[診療時間] 月・火・金:10:00〜19:00 土:9:30〜19:00 日:9:30〜18:30
[休診日]   水・木・祝祭日 

歯並びに関してお困りの方は、費用は無料ですのでご相談ください。
お口の中を一度拝見させていただいた上、お話し合いをさせていただきます。
なお治療は、すべて院長のみが責任をもって行っております。


Copyright (C) 2002-2015 歯並びTV. All Rights Reserved.