[2015年8月31日] 受け口で悩んでいます。外科治療になると聞きました。外科手術、その後の食事など、詳しく知りたいです。(和歌山市22歳男性)

 
     
   

 受け口で悩んでいます。
 先日、矯正歯科へ相談に行きまして、写真ももらったので送りました。
 第三者からの意見を聞きたく、こちらを知りました。
 コンプレックスなので正常な歯並びにしたく思ってるのですが、外科治療になると聞きました。
 ですが、相談に行った矯正歯科では外科治療をしていなかったので詳しく知りたいです。 
 特に、もし外科手術をしたとして、その後の食事はどうなるのか。
 会社の給食をとっているので通常の食事をとれるまではどのくらいかかるのか等教えてください。 
 ちなみに、先月親知らずを抜いております。


 こんにちは。太田矯正歯科クリニックの太田です。
 お悩み相談ありがとうございます。

 写真を拝見したところ、外科矯正治療の適応症例になります。

 治療の流れを簡単に説明しますと、まず術前矯正といって、約2年前後、上下顎の歯列をブラケットという装置を装着して配列します。その後、歯科口腔外科にて外科手術を受けていただき、骨格的な改善を行います。退院後、術後矯正にて、約6ヶ月〜1年間仕上げの矯正治療を行い、保定となります。

 費用は健康保険の適応となりますので、矯正治療&外科手術併せて、3割負担の方で約30万〜40万円の負担となります。 
 ただ矯正治療&外科手術を保険診療でおこなうためには、担当矯正歯科医が保険診療の指定を受けている必要があります。

 食事は、個人差はありますが、術後1週間までは、流動食やミキサー食。その後、柔らかい食事へと段々と変えていきます。傷口の治り具合にて、術後1週間前後にて退院となります。普通食がとれるまで、個人差はありますが、約1ヶ月程度かかりそうです。入院中は歯科口腔外科医が管理を担当します。 
 外科手術は歯科口腔外科で行いますので、不安があるようでしたら、歯科口腔外科にて問い合わせ下さい。施設により、多少の違いがあります。


太田矯正歯科クリニック 院長 太田安彦 先生、和歌山市本町・ぶらくり丁 日本矯正歯科学会認定医、顎口腔機能診断施設認定


矯正歯科に関するお問い合わせは 
太田矯正歯科クリニック (日本矯正歯科学会認定医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 和歌山県和歌山市本町2丁目27番地松屋ビル3階 [詳細マップ]
TEL 073−426−1182(予約制) E-Mail:info@hanarabi.tv 
受付時間(予約制)/10:00〜12:00 14:00〜19:00 土・日曜は、18:00まで
休診日/毎週木・金曜、第2・4日曜、祝祭日
みなさんこんちは!院長の太田安彦です。
矯正についてお悩みですか?「評判の良い矯正はどこにいるの?」「費用や期間が心配です。」「いつから矯正をスタートすればいいの?」まずは、ご相談ご見学にいらしてください。きっとお力になれます!初診は無料で行っています。



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
矯正歯科に関するお問い合わせは 
太田矯正歯科クリニック (日本矯正歯科学会認定医・歯学博士)
→医院紹介はこちら

〒553-0001 和歌山県和歌山市本町2丁目27番地松屋ビル3階 [詳細マップ]
TEL 073−426−1182(予約制) E-Mail:info@hanarabi.tv 
受付時間(予約制)/10:00〜12:00 14:00〜19:00 土・日曜は、18:00まで
休診日/毎週木・金曜、第2・4日曜、祝祭日
みなさんこんちは!院長の太田安彦です。
矯正についてお悩みですか?「評判の良い矯正はどこにいるの?」「費用や期間が心配です。」「いつから矯正をスタートすればいいの?」まずは、ご相談ご見学にいらしてください。きっとお力になれます!初診は無料で行っています。


Copyright (C) 2002-2015 歯並びTV. All Rights Reserved.