1999年に自転車でこけて、顎を強打して前歯が折れて、今は仮歯のままです。最近受け口になってきたような気がしてきて、写真やビデオに写ってる自分が気になります。
 1999年に自転車でこけて、顎を強打して前歯が折れて、今は仮歯のままです。最近受け口になってきたような気がしてきて、写真やビデオに写ってる自分が気になります。笑うと、とくに受け口に・・・。
 まだ、今なら軽い治療で済むような気がして、おもいきってメールしました。少ない治療費で、治りますか?どうすれば良いでしょうか?アドバイスお願いいたします。
 はしもと矯正歯科院長の橋本公志です。
 歯並びが悪くなる原因には様々なものがありますが、対応が状況によってやっかいになってしまうものに外傷があります。
 外傷というのは外的な要因による傷、すなわち転んだり物が歯に当たったりして、歯に直接的な力が掛かることによって起きたダメージです。
 軽い場合は「嗚呼痛かった!」で済んでしまいますが、重傷になると歯だけではなく、回りの骨や歯と結合している部分に変化が起こってしまいます。
 こういった重度の外傷の場合、見た目には異常が無いように見える歯でも、矯正で移動不可能な場合があり、治療方針が根本的に変わってくる場合があります。
 さて、貴方は歯が折れてしまったようですが、歯だけのダメージならば通常の矯正治療で対応出来ますが、上記の様な場合、その歯を動かすことが出来ませんので、その歯に合わせて全体の歯を動かしたり、あるいはその歯を抜歯の対象として治療したり
といった対応が必要となります。
 これは一度拝見して詳しく調査してみないとお答えがむずかしい問題と思われます。
 またこの外傷と最近になって受け口になってきたのが、関連があるのかないのかも判断することが困難です。
 いずれにせよ、仮歯のまま放置するのはあまり宜しくありませんので、取りあえずは一度ご来院の上、お話しさせて頂くのがベターかと思います。
 外傷は、言うなれば不運としか言いようがありませんが、改善が不可能というわけではありませんので、一度考えてみてください。

矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2006 歯並びTV. All Rights Reserved.