[2007年4月8日] 受け口で歯の中心がずれている状態です。この場合はやっぱり骨を削ったりという手術が必要なのでしょうか?抜歯だけでも治せるのでしょうか?それと、どんな病院を選ぶべきか教えてください。(山口県19歳女性)
こんにちは。はじめまして。
私は今大学一年生です。今は地元から離れていますが、高3から地元の歯科医院で矯正を始めました。
小さい頃からいろんな歯医者さんから矯正をすすめられていましたが、歯医者さんに言われるほど気にしていませんでした。
しかし、高2位から歯並びの中心がずれてきて、もともとの受け口と重なってすごく気になるようになりました。それで高3から歯科矯正を始めました。
行った歯科医院では外科手術を勧められていましたが、手術は嫌で抜歯のみの矯正を選びました。
しかし、途中からたまに来る先生には手術が絶対良いと言われ、院長からは抜歯だけでいいと言われ、とても混乱していました。でも良くなるならと手術も考え始めていました。
その頃がちょうど大学進学の時期で、病院からは他の病院を紹介します。と言われたまま、私は地元を離れ大学進学をしました。しかし病院から全く連絡も無く、その病院が私自身苦手な所もあり、矯正をしたまま放置してしまっている状態です。
今まで行っていた病院に行くべきだとは思うのですが、その病院の悪い評判もあとから聞き、私もその病院がどうしても信じられなくなり、まだ抜歯も手術もしてなくて良かったと思っている所です。
しかしこのままにしておくことも出来ず、相談させてもらおうと思いました。
私の場合は受け口で歯の中心がずれている状態です。この場合はやっぱり骨を削ったりという手術が必要なのでしょうか?抜歯だけでも治せるのでしょうか?教えてください。
それと歯科医院選びに失敗してしまっているので、どんな病院を選ぶべきか良かったら教えてください。
長文失礼しました。
|