[2008年9月15日] 顎のゆがみについてとても悩んでいます。手術について、自分なりにいろいろ調べましたが、手術による後遺症の事(痺れが残るなど)を考えると、どうしても不安です。(大阪市34歳女性)
 顎のゆがみについてとても悩んでいます。
 もともと小さい時は受け口でした。
 小さいながらそれをとても気にしていて、何とか受け口に見えないように前後ずらしてかみ合わせるようになり、気づいた時には受け口が改善されていました。
 途中、顎がカクカクなリ、痛みが出たことはあり、病院に行き当時の診断は忘れてしまいましたが、その時だけですぐに治まりました。
 当時は治ったと喜んでいたのですが、だんだんと顎がずれてゆがんでいることに気づきました。
 もともと顔にお肉が付いていたので歪み自体、全く気にならなかったのですが、最近顔が痩せてきてそれが目立ってくるようになり、とても悩んでいます。
 母や主人や友人からは指摘された事はないので、すごく大きくゆがんでいるわけではなさそうですが、自分で顎を被ってみるとやはり結構ズレているような気がします。また整体の先生が見るとやはり分かるみたいで指摘されました。
 歯のかみあわせは上下の中心が2mm程度ズレている状態で合ってしまっていて、噛むこと自体支障はありません。
 顎のズレ状態は左側に少しズレているのと、横だけじゃなく右側の顎の付け根が前後にもズレているようです。
 極端に言えば左を支えにして右側がぶら下がるように前後、左右にズレているような気がします。
 また左よりも右側の顎の付け根が内側に入り込んでいて、大きく口をあけると左がまず動いて、次に右側が大きく外に開きます。
 外見は左が丸みがあり、右がシャープです。
 やはりこうなると、矯正と手術でしか治らないのでしょうか?
 手術について、自分なりにいろいろ調べましたが、手術による後遺症の事(痺れが残るなど)を考えると、どうしても不安です。
 また、このような状態になり、おそらく20年くらいは経過していると思います。
 手術が出来ないということはあり得るのでしょうか?
 病院で診断してもらうのが一番だとは思うのですが。自分の今の状態を知るのが怖いのと、誰にも相談できなくて苦しいのが現状です。


 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 あごのゆがみに対する不満と手術に対する不安をお持ちの心境が文面からよく伝わってきました。
 文面から推測しますと外科手術が必要な可能性は十分にあると思いますが、断言はできません。
 手術に関しては、よほど重篤な全身的な禁忌症がない限りは問題はないと思います。
 また顎関節症の症状もあるようですから、外科手術をする場合は、下顎を切る術式は下顎枝垂直骨切り術(IVRO)になる可能性がありま す。
 (http://chuo.kcho.jp/department/oral_maxillofacial/outline.html
 まずは勇気を出して外科矯正を手がけている矯正医に診てもらい、外科手術の必要性の有無を含め、治療法に関してのくわしい話を聞かれることをお勧め致します。
 それが問題解決への第1歩です。

広瀬矯正歯科 院長 広瀬 豊 先生(認定医・専門医・歯学博士)神戸市・兵庫区・新開地 子供の早期治療・大人の外科矯正 クリーニング(PMTC)


矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2008 歯並びTV. All Rights Reserved.