[2011年5月31日] 受け口の治療、外科手術が必要と言われました。怖いので手術せずに治療するのは無理ですか?(大阪市福島区29歳女性)


 受け口の治療を考えて、とある矯正歯科に行ってレントゲンを撮って診てもらったのですが、外科手術が必要と言われました。
 長期の休みも取れないし、何より手術をするのが怖いので、手術するのなら治療自体を諦めようとも思っています。手術せずに治療するのは無理ですか?


 はしもと矯正歯科/歯並び.TVの橋本公志です。
 メール拝見しました。
 お写真の添付有り難うございました。
 以前行かれた矯正歯科では外科手術の必要性の判断があったとのことですが、今、治療結果というものを最優先で考えるならば、私も同感と思います。
 無論、頂いた写真だけで正確な診断ができるものではありませんし、矯正治療のみでの治療が完全に不可能との判断が出来る物ではありません。
 以前の治療例から照らし合わせても、可能か不可能かギリギリのラインかも知れません。
 しかし、ギリギリの治療を行うと言うことは,上下の前歯の関係を「何とか」正常に見える位置に持ってこれたとしても、それは他の色々な部分にかなり無理がかかるということになります。
 そういった「ある程度無理を承知の治療」というのは、一時的に見栄えが改善しても、元に戻りやすかったり、かみ合わせが不安定であったりと、前歯の見栄えの代わりに新たな問題が発生する可能性が出て参ります。
 従って、治療を行う我々のサイドの意見としては、外科手術に踏み切った方がずっと良い結果になる可能性が高いため、無理はなさらない方がベターと 思います。
 外科手術そのものは保険が適用される(この場合、矯正治療も保険の適用となります)関係上、費用としては一般の矯正治療よりもむしろ安いケースが 多いため、治療例も多く、また最近では入院期間もかなり短縮されているため、それほど怖いと考える必要はないかと思います。
 このあたりの事情は、当サイトに参加しておられる大山先生のHPの http://www.ooo3332.com/price2.htm を参考にして頂ければわかりやすいと思います。
 何より、治療を行う我々の感覚からすれば、治療前後との素晴らしい変化が見え隠れしてしまうだけに、「折角保険まで用意されているのに、治療しな いのは勿体ない!」と思ってしまいます。
 ですので、無理な治療はなさらずに、ここは一つ、勇気を持って一歩を踏み出してみられては如何でしょうか?

はしもと矯正歯科、院長 橋本 公志、大阪市・福島区・海老江、野田阪神駅徒歩1分  歯並び.TV、小児矯正歯科・予防矯正・装置の違和感・子供の早期矯正治療・更正(育成)医療指定機関、海外の歯科治療・矯正歯科、土日も診療


矯正歯科に関するお問い合わせは 
はしもと矯正歯科 - 矯正歯科認定医
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階 野田阪神駅徒歩1分 
TEL:06-6453-8599 FAX:06-6453-6649 E-Mail:info@hanarabi.tv
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは はしもと矯正歯科
〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江2−2−5 SYDビル6階
野田阪神駅徒歩1分 TEL:06-6453-8599 E-Mail:info@hanarabi.tv


Copyright (C) 2002-2010 歯並びTV. All Rights Reserved.