[2009年9月10日] 以前、矯正歯科やかかりつけの歯科医院で見てもらったら「外科手術が必要」と言われます(昔からですが)反対交合のせいか?虫歯も多く、差し歯や銀歯も多いです。こんなケースでも矯正は可能でしょうか?(年齢的にも?)(兵庫県明石市40歳女性)
 こんばんは。
 HPを拝見してご相談させて頂こうと思いました。
 私は反対交合です。見た目的にはあまり分らないとは思いますが、横顔から見ると酷いと思うときはあります。
 以前、矯正歯科やかかりつけの歯科医院で見てもらったら「外科手術が必要」と言われます(昔からですが)反対交合のせいか?虫歯も多く、差し歯や銀歯も多いです。こんなケースでも矯正は可能でしょうか?(年齢的にも?)
 本音は外科手術は聞いただけで恐ろしいです。それ以上に、矯正中の生活が大変ではないかなといろいろ考えてしまします。
 このまま放っておいたら余計に年齢とともに肩こりや頭痛など酷くならないか?
 そして外科手術を家族が大反対なのです。
 特に母は昔知り合いの方が(20年位前ですが)この外科手術を行ってかなり大変だったようで本当に大反対で・・どう説得していいものやら分りません・・
 実際は検査をして考えればよいことなのですが、先生はこの年からの手術のや、家族の反対が多い患者さまなどにはどんなアドバイスをされていらっしゃいますか?
 変な文章になってしまって申し訳ありません。
 お答え頂けると幸いです。


 広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
 現在当院で、外科手術を前提に、術前矯正をされている患者さんは20代や30代だけではなく、40代の方も複数おられます。また最高齢は50代の方です。そして年齢の高い方ほど、歯をなくされていたり、複数の歯を治療されています。
 ですから、文面から判断する限りでは、あなたの治療は問題ないと思います。
 また、外科手術の大変さに関しては、外科手術を終えた後、長期間にわたって痛みが続くなどの生活に支障をきたすような患者さんは、今のところおられません。
 ちなみに、手術は神戸市立医療センター中央市民病院、歯科口腔外科の竹信俊彦先生にお願いしていますが、現在まで大きなトラブルはありません。(http://www.kcgh.gr.jp/department/d24/gen/
 やはり、一番の問題はご家族の反対だと思います。
 中には家族会議をして、手術をすることを決めたという方もおられます。
 手術後に入院も必要になりますから、ご家族の理解は不可欠です。
 ご家族全員と話し合った上で決めるべきであると、私は考えます。
 反対があるのは、治療しなくとも命に問題が生じるわけでもなく、日常生活も普通に送れるにもかかわらず、なぜリスクを伴う手術をするのかというところにあります。
 そして当事者の「治したい!」というお気持ちが十分にご家族に伝わっていないという点にもあると思います。
 検査をする前には、必ずご相談の予約をとらせて頂きます。
 その際ご家族の方も一緒に来て頂けましたら、治療の内容やその意義や価値などに関して詳しく説明させて頂きます。

広瀬矯正歯科 院長 広瀬 豊 先生(認定医・専門医・歯学博士)神戸市・兵庫区・新開地 子供の早期治療・大人の外科矯正 自立支援医療(旧更生・育成医療)機関・顎変形症保険取扱機関


矯正歯科に関するお問い合わせは 
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 
→医院紹介はこちら



歯並びでお悩みの方に、無料で相談を受付けております。1人で悩まずに、まずはご相談ください。
きっと、もやもやとしていた悩みが解消されますよ。必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。


カウンセリングフォーム
※印は、必須項目です。記入漏れがございますと、お答え出来ない場合がございますので、予めご了承ください。
 ※お名前
必ず入力してください。

  フリガナ

 ※性別

男性  女性 必ず選択してください。

 ※年齢

必ず入力してください。

 ※都道府県

必ず選択してください。

 住所

必ず入力してください。

  電話番号

 ※e-mail

 ※相談内容
メルマガの購読 はい いいえ

 

[ホームへ戻る]
お問い合わせは
広瀬矯正歯科 (育成医療機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) FAX.078-576-8662 E-Mail:info@hanarabi.tv 
診療時間.10:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日


Copyright (C) 2002-2009 歯並びTV. All Rights Reserved.